WECKのガラス瓶
コーヒー保存用の容器を探していましたが、良いのを見つけました。
ドイツWECK製のガラス瓶です。
容量500CC程度のサイズなら値段も手頃に購入できます。
このガラス瓶には熱湯殺菌して長期保存できるゴムパッキンと金具が別売りされています。
ヨーロッパではフルーツ、野菜、ジャムだけではなく、肉やソーセージを瓶詰めにして保存するために使われています。コーヒーを使い切った後には飾ってもいいし、ジャム作りに使ってみたりとガラス瓶本来の利用ができます。
この瓶ならにコーヒー を詰めてプレゼントとして贈っても喜ばれそうです。
| 固定リンク
「 コーヒーライフ」カテゴリの記事
- 8月25日のコーヒー特集番組(2014.08.25)
- ステンレスのドリップケトルの洗浄方法(2013.07.05)
- 夏焙煎(2013.07.01)
- ボストン茶会事件とコーヒー(2013.04.25)
- コーヒー占い(2013.02.06)
「 ツール」カテゴリの記事
- WECKのガラス瓶(2010.04.08)
- 【ナイスカットミル(カリタ製)】のご案内(2010.02.16)
- 琺瑯(ホーロー)のコーヒーポット(2009.08.10)
- コーヒーサーバー選びも上達の秘訣(2009.06.16)
- コーヒーミルの選択なら「ナイスカットミル」をおススメします(2009.05.15)
「LIFE/FOODS」カテゴリの記事
- トマトソースつくり(2013.09.13)
- 自分へのバレンタイン(2011.02.14)
- 北海道の節分は落花生で決める(2011.02.03)
- 簡単!男の調理 ピクルス作り(2010.06.07)
コメント