お待たせしました!!エスプレッソブレンドを一気に2種類ご紹介いたします。
イタリアで飲まれているエスプレッソは北と南では風味が異なることは以前の「エスプレッソブレンド トリノ/ナポリの創作中」ブログでご紹介しました。
そう、北では中煎りのバランスのとれたもの。南では情熱的にイタリアンローストした苦味・コクともに濃厚なものを好んで飲まれているようです。ネットコーヒーショップ「いつもコーヒー」でも意識的に「北イタリア風」と「南イタリア風」に分けてブレンドを作りました。
まず一つ目の北イタリア風【エスプレッソブレンド・トリノ】

トリノのイメージはフランス、スイス国境も近く西欧文化が流れ込んだ歴史的・文化的な街。

冬季オリンピックも開催され、フィギュアスケート・荒川静香さんが金をとった街です。エスプレッソブレンドと言うと「イタリアンロースト」をイメージしますが、【エスプレッソブレンド・トリノ】はブラジル・ダテーラ農園のスイートイエローという甘い香りがするコーヒーをベースにして「中煎り」にしました。エスプレッソ抽出に限らず、ドリップコーヒーとしても飲んでいただけるような風味としました。
身上は「バランス」です。
続いて、南イタリア風【エスプレッソブレンド・ナポリ】

ナポリのイメージは陽気で情熱的な街。
音楽にたとえると『フニクリ・フニクラ』『サンタ・ルチア』がぴったりかな。それも大きな口を開けて歌う曲だね。フニクリ・フニクラは「鬼のパンツは いいパンツ つよいぞ つよいぞ~♪」の替え歌でご存知ですね。
【エスプレッソブレンド・ナポリ】はイタリアの伝統的なブレンド配合に沿って6種類のコーヒーを使用しました。ただし、コーヒー原種としてはアラビカ種のみを使用しています。ロブスタ種は含んでいません。
ローストは「イタリアンロースト」になります。もうやめて~と豆から悲鳴が出るくらいひたすらにローストします。風味はイタリア料理の強さにも負けない苦く・濃くそれでいてカラメルを焦がしたような甘い香りです。まさしくエスプレッソローストです。
身上は「強さ(タフネス)」です。
以上2種類が同時販売開始いたします。\1,100/200g(税込)になります。
【バレンタインブレンド2011】と【バレンタインチョコ・コーヒーセット】も好評販売中です。
記事書いていてついふーっと「イタリア」行きたい。と強く思ったのでした。
最近のコメント